本文へ移動

ホームの日記

ホームでの出来事を随時掲載しています!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ご利用者と魚釣りゲームを作りました!!

2023-12-05
今年の春頃、ご利用者より「魚釣りゲームがしたい」とご希望があり、折角なのでご利用者の方々と一緒に手作りできないかと思い、余暇の時間に試行錯誤しながら、半年かけて作り上げました。

完成した魚釣りゲームを見て、他の利用者や職員から「これ全部作ったんですか?」と驚かれた顔を見て感無量でした。
ご利用者に実際、釣りゲームをして頂きましたが、鯛や海老に狙いを定めても、釣れるのは空き缶やスリッパで、皆さん大笑いされ、普段は見られない真剣な表情と笑顔を見ることが出来て、職員の応援の声も自然と力が入りました。

このゲームをホーム全体の作品展に出品し、1か月間ロビーで展示させて頂きました。
軽費老人ホームや養護老人ホームのご利用者も魚釣りゲームを楽しまれていたと伺い、心から嬉しく思いました。



オムツメーカーによる排泄ケア研修おこないました!!

2023-10-24
今年度、ご利用者の生活の快適性を向上することを目的として「より良い排泄ケア」を目標に色々な取り組みを行っています。

その一環としてオムツメーカーのアドバイザーに来ていただき、職員向けの排泄ケア研修を行いました。

基本的なことからメーカーならではの知識も加わり、とても有意義な研修となりました。

アイスクリーム屋さん開店!!

2023-09-28
7月、暑い夏ということで、めぐみ園では午後のおやつの時間にアイスクリームを召し上がって頂きました。

自分でアイスをすくえる利用者の方には、バニラ・チョコ・ストロベリーの中から味を選んで頂き、自身でアイスをすくったり、またチョコレートソースなどのトッピングも行いました。

「アイス楽しみにしてました!」とイベント始まる前から楽しみにされていた方や、アイスを食べて「冷たくて美味しいです!」とたくさんの笑顔が見ることが出来て良かったです。

今後、アイス以外にも利用者参加型で出来そうなレクを係で考えているので、利用者のみなさん、お楽しみに!

保谷第二小学校にて車いすの体験授業を行いました!!

2023-09-20
お隣の保谷第二小学校にて、地域の中で障害がある方が生活していくことについて学ぶ授業の講師をさせていただきました。
4年生の児童約60名が体育館に集まり、高齢者疑似体験や車いすの操作体験をしました。
最後に、スクリーンに町中での車いす操作についての動画を映し、段差や坂道などの操作について学びました。この動画は私たちが今回の授業のために、なじみのある保二小の周りで撮影したものでした。動画を見ていただいた後に手を上げて質問をしてくれる子どもさんがいるなど、とても積極的で素晴らしかったです!

保二小のみなさん、ありがとう!またね!

武蔵野大学の映像制作プロジェクトの撮影に協力しました!!

2023-08-25
武蔵野大学の発展FS(フィールドスタディーズ)という活動に基づく「映像制作表現プロジェクト」の撮影に協力しました。
エントランスホールやめぐみ園の廊下で行われた撮影には、めぐみ園の入居者3名と職員がエキストラとして協力しました。このシーンは物語のラストとなるとのことです。
学生の方々が、撮影日までの段取りを丁寧に行い、監督、カメラ、音声などそれぞれの役割同士で真剣に打合せをしながら撮影に取り組まれていたのがとても印象的でした。
学生の皆様、これからも完成に向け、がんばってください!
良い作品になることを祈っています。

映像制作表現プロジェクトの紹介
このプロジェクトでは、学生が将来のための知識や経験を得ることを目標とし、プロの映画監督と俳優のもと、生徒 21名が学外学習を通して西東京市と連帯し、中編映画を製作しています。本年度の作品「かりんとう」のテーマは『平和』です。美味しいものを好きな時に食べられることに対する幸せ、当たり前の日常があることのありがたみ、平和の素晴らしさについて、かりんとうを通じて感じることのできる作品となっています。完成した作品は西東京市のホームページの掲載や国内外の映画祭への応募を予定しています。


TOPへ戻る