片付け支援活動ブログ
「ふれあい収集」サービスの利用検討に繋がりました!
2024-09-17
本年度2回目の片付け支援を行いました。
参加者は、ご本人、包括職員、東京老人ホームの職員6名の合計8名です。
ご本人が事前にほとんど分別を行っていたので、ご本人指示のもと、私たちは不要と判断された物の分別作業と、お住いの3階から1階の収集場所まで台車を利用してごみを運ぶ作業を行い、最後はごみ収集車に回収していただきました。
その後、床を軽く掃除して終了となりましたが、支援後には改めてご本人から感謝の言葉をいただきました。
支援終了後、訪問介護サービスを導入予定でしたが、一緒に片付けを行う中で、分別や片付けを行う能力がまだ残っていること、さらに3階の住まいから1階のごみ収集場所までごみを運ぶことが困難なため物の溜め込みが起きていたことが分かりました。
この状況を受けて、当初の予定を変更し、玄関先からごみ・資源物を収集してくれる『ふれあい収集(※)』のサービス利用を検討していくことになりました。
私たちの片付け支援事業を通して、ご本人の残された能力を最大限に活かしつつ必要なサービス利用へと繋げられた一例となりました。
※ふれあい収集:高齢または障害等により日常のごみ出しが困難な世帯に対し、玄関先から、ごみ・資源物を収集する西東京市のサービス
参加者は、ご本人、包括職員、東京老人ホームの職員6名の合計8名です。
ご本人が事前にほとんど分別を行っていたので、ご本人指示のもと、私たちは不要と判断された物の分別作業と、お住いの3階から1階の収集場所まで台車を利用してごみを運ぶ作業を行い、最後はごみ収集車に回収していただきました。
その後、床を軽く掃除して終了となりましたが、支援後には改めてご本人から感謝の言葉をいただきました。
支援終了後、訪問介護サービスを導入予定でしたが、一緒に片付けを行う中で、分別や片付けを行う能力がまだ残っていること、さらに3階の住まいから1階のごみ収集場所までごみを運ぶことが困難なため物の溜め込みが起きていたことが分かりました。
この状況を受けて、当初の予定を変更し、玄関先からごみ・資源物を収集してくれる『ふれあい収集(※)』のサービス利用を検討していくことになりました。
私たちの片付け支援事業を通して、ご本人の残された能力を最大限に活かしつつ必要なサービス利用へと繋げられた一例となりました。
※ふれあい収集:高齢または障害等により日常のごみ出しが困難な世帯に対し、玄関先から、ごみ・資源物を収集する西東京市のサービス