本文へ移動

ホームの日記

ホームでの出来事を随時掲載しています!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

カフェ&バー「Sui」夜の部スタート

2014-12-18
15時からは、” 職員のための " カフェ&バー「Sui」夜の部がスタートです。
 
冷蔵庫ではアルコールもキンキンに冷えています。
ホットプレートで温めているシュウマイがなかなか美味。
色々な味のソースを取り揃えた生パスタは、仕事上がりの職員のお腹を満たしてくれます。
 
 
今回は特養の忘年会とたまたま重なってしまったこともあり、「Sui」夜の部への来店者はいつもより少なめでしたが、来店した全員で「メリークリスマ~ス!!」と少し早目のクリスマスの乾杯をし、交流を深めました。
 
 
 

カフェ&バー「Sui」のクリスマス

2014-12-17
職員の憩いの場として、敷地内の別館ホールで2ヶ月に1度オープンする、” 職員のための " カフェ&バー「Sui」。
今回はクリスマスバージョンで開催しています。
 
目玉は限定35個のクリスマスケーキ!
他にも生パスタや中華点心が用意されているようですよ。
 
「さあ、クリスマスケーキを食べに!」昼食をすませた職員がゾクゾクと集まり始めました。
 
 
夜の部は、別記事でアップしたいと思いますが、夕方からはビールやチューハイの他、クリスマスらしくスパークリングワインやオードブル等も出るようで、仕事中もちょっぴりワクワク!気分です。
 
 

お楽しみ会

2014-12-15
12月13日は法人創立91周年。
創立記念礼拝の後は毎年恒例!職員による出し物を発表するお楽しみ会です。
 
今年の演目は
●特別養護老人ホームめぐみ園「三線演奏」
アロハシャツを着て南国雰囲気たっぷりなメンズトリオ!!
「涙そうそう」等のお馴染みの曲でご利用者と一緒に歌いました。
 
●事務室「リコーダーアンサンブル」
平均年齢がちょっとお高め(!?)な事務職員は、小学校以来うん十年ぶりとなるリコーダー演奏に悪戦苦闘しながらも、なんとか演奏をやり切りました!
昨日、事務室の中で衣装合わせをしていたトナカイさんもいますね!
 
●養護老人ホーム東京老人ホーム「なんちゃってエイサー」
なんと!?黒いゴミ袋で作った衣装を身にまとい、顔にはゲジ眉を貼り付けて、お笑いありのエイサーを披露しました。
 
 
お楽しみ会終了後、ご利用者の皆さまからは
「楽しかった~!」
「笑いすぎて苦しいわ~!」
「本当に嬉しかったわ。ありがとうね!」
などなど、嬉しいお言葉をたくさんかけて頂き、披露した職員の方が幸せ気分になれたお楽しみ会なのでした!
 
 
 

こんなところにトナカイさん!?

2014-12-12
事務所でトナカイさん発見!!
 
トナカイさん(事務員)は、明日の創立記念礼拝に事務員で披露する「リコーダーアンサンブル」の衣装合わせをしながら、年末調整の作業に追われているのでした~。
 
 

大掃除をしました

2014-12-12
養護老人ホームで、ご利用者と職員が協働して廊下や食堂、洗濯室などの共有部分の大掃除を行いました。
雑巾やほうきを手に、皆さん一生懸命働き、共有部分をピカピカにして下さいました。
 
きれいになったホームで、気持ちの良い新年を迎えられそうですね!!
社会福祉法人東京老人ホーム
〒202-0022
東京都西東京市柳沢4-1-3
TEL.042-461-2230
FAX.042-461-2280
特別養護老人ホーム
養護老人ホーム
軽費老人ホーム
訪問介護事業所
指定居宅介護支援事業所
地域包括支援センター
高齢者見守り配食サービス
★認知症カフェ「おひさまカフェ」

 
1
4
5
4
6
8
TOPへ戻る