情報公開
社会福祉法人東京老人ホーム 定款
定款 (298KB) |
役員名簿
役員名簿 (64KB) |
2023年度 事業計画
2023年度事業計画書 (1087KB) |
2022年度 事業報告
2022年度事業報告書 (835KB) |
2022年度 決算報告
2022年度決算書 (1446KB) |
現況報告書 2023年4月1日現在
現況報告書 (1502KB) |
監事監査報告書 2022年度
監事監査報告書 (93KB) |
2022年度 第三者評価
評価実施について
●評価機関:特定非営利活動法人 あす・ねっと
●評価実施年度:2022年度(令和4年度)
次世代育成支援対策推進法 事業主行動計画
職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境を整備することで、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするために、次のように行動計画を策定しています。
1.計画期間
2020年4月1日 ~ 2025年3月31日 までの5年間
2.計画内容
●目標
今までに培ったネットワークを活かしつつ、地域の学校や団体と連携した企画を立案し、地域共生社会の実現と共に次世代を担う子どもたちの健やかな育成に貢献します。
●対策
2020年4月~ 地域の学校や団体との連携の維持、強化に向け、情報交換を密に行う。
2021年4月~ 以前の取り組みの再検討、実施に向けての準備
隣接する学校の避難所開設訓練への協力や職業体験の受け入れ、
学習会の実施、法人イベントへの参加、子供参観日など。
2022年4月~ 上記、企画の実施、振り返りと次年度に向けての検討
介護職員処遇改善にかかる加算について
加算内容
東京老人ホームの介護保険事業所では、介護職員処遇改善加算の制度に基づいた以下の加算及び介護職員処遇改善支援補助金を受け、介護職員の賃金改善に充当しています。
事業所名 | 介護職員 処遇改善加算 | 介護職員等 特定処遇改善加算 | 介護職員等 ベースアップ支援加算 |
特別養護老人めぐみ園 | 加算Ⅰ | 加算Ⅰ | 加算Ⅰ |
めぐみ園ホームヘルプサービス | 加算Ⅰ | 加算Ⅰ | 加算Ⅰ |
職場環境等への取り組み
東京老人ホームでは賃金改善の他、以下の定められた項目における職場環境等の改善にも取り組んでいます。
分類 | 内容 |
入職促進に向けた取組 | ●法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化 ●職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施 |
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 | ●働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 ●エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入 ●上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保 |
両立支援・多様な働き方の推進 | ●業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実 |
腰痛を含む心身の健康管理 | ●短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施 ●雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施 |
生産性向上のための業務改善の取組 | ●タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減 |
やりがい・働きがいの醸成 | ●ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 ●地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施 |