本文へ移動
東京老人ホームについて
ABOUT US
社会福祉法人東京老人ホームは2023年12月13日に創立100周年を迎えました。
社会福祉法人東京老人ホームは
2023年12月13日に創立100周年を迎えました。
100年の歴史の中で私たちが大切にしている変わらない想い。
そしてここから未来への希望に向かって新たな一歩を踏み出していきます。
わたしたちの未来 ~希望へのスタート~
東京老人ホームが大切にしている想い
1923年の創立当初から、キリスト教の教える「愛~人を大切に思う心~」を法人理念に掲げて、ご利用者やご家族・職員を大切に思い、お一人おひとりに寄り添いながら共に歩んでおります。また、地域で暮らす高齢者の方々にも目を向けて、時代の変化に対応しながら、制度の枠組みに捉われない東京老人ホームならではの取り組みを実践しています。東京老人ホームに関わる全ての方々が安心して、その人らしい心豊かな生活を送ることのできる環境づくりを目指すのが私たちの使命です。
東京老人ホームが大切にしている想い
東京老人ホームが大切にしている想い
東京老人ホームからのお知らせ
TOPICS
ホームの日記 更新情報
DIARY
活動ブログ 更新情報
BLOG

夏休みにお子さん向けのイベントを開催します!


介護のおしごと大冒険!
~ キミはすべてのミッションをクリアできるか!? ~

7月27日(日)9:00~12:00
社会福祉法人東京老人ホーム

このイベントでは、お年寄りの気持ちに寄り添う高齢者疑似体験や、車椅子の操作方法を学ぶことができます!
夏休みを利用して、楽しみながら“介護のお仕事”を体験してみませんか?

【対象】
小学3年生~6年生
・参加は保護者同伴でお願いします
・兄弟姉妹がいる場合は一緒に参加していただけます

【体験内容】
・高齢者疑似体験
・車椅子操作体験
・トロミ飲料の試飲 など

【応募方法】
このイベントは事前予約制です
定員に達し次第、受付を終了します(申込み期限:7月18日(金))
参加をご希望の方は、応募フォームからお申し込みください

【ご来場・撮影・個人情報の取り扱いについて】
・車でのご来場はご遠慮ください
・施設内の写真撮影はご遠慮いただいております
・体験中の様子はスタッフが撮影し、イベント終了時に参加者の皆さまへ写真をお渡しする予定です
・当日の写真は、個人が特定されない形で、当施設のホームページ等に掲載させていただくことがあります
・ご提供いただいた個人情報は、本イベントの運営のみに使用し、第三者への提供・開示は一切行いません
サービス紹介
SERVICE
施設事業
社会とのつながりも大切にしながら、お一人おひとりの暮らしが「その人らしく」「心豊かな」ものになるよう支援します。
特別養護老人ホームめぐみ園
ショートステイ(めぐみ園)
養護老人ホーム 東京老人ホーム
軽費老人ホーム 東京老人ホーム泉寮
住み慣れた家や地域で「その人らしさ」を大切にしながら、安心で快適な生活が送られるよう支援します。
めぐみ園ホームヘルプサービス
めぐみ園指定居宅介護支援事業所
富士町地域包括支援センター
西東京市高齢者見守り配食サービス
在宅事業
サービス内容が分からない場合は訪問者別メニューをご確認ください。
訪問者別メニュー
地域とのつながり
RELATIONSHIP
東京老人ホームは100年の歴史の始まりの時から、制度に捉われず「今必要とされていることは何か」ということに向き合い、様々なことに取り組んでいます。「東京老人ホームらしさ」「東京老人ホームだからできること」にしっかりと向き合い、地域に根差しコミュニティを広げながら、その想いを皆さまにお届けしていくことを使命として、地域での役割を果たしていきます。
片付け支援事業
ひまわりの会
次世代を担う子どもたちとの交流
いきいきさんデー
ぽぽたんカフェ
その他の活動






採用情報
RECRUIT
安心して長く働くことのできる環境で、私たちと一緒に働きませんか?
安心して長く働くことのできる環境で、私たちと一緒に働きませんか?
最良のご利用者支援を行うには、その支援を行う職員が大切にされるべきだと考えています。だからこそ、東京老人ホームの特徴は「抜群の職員待遇」にあります。給与・福利厚生の充実とワークライフバランス、職員交流や働く環境の整備に力を入れ、職員が心身ともに豊かな気持ちで、安心して長く働ける環境を実現しています。
採用情報はこちら
アクセス
ACCESS
社会福祉法人東京老人ホーム
〒202-0022 東京都西東京市柳沢4-1-3
TEL.042-461-2230
FAX.042-461-2280
お問い合わせ
TOPへ戻る