本文へ移動

ホームの日記

ホームでの出来事を随時掲載しています!

武蔵野大学の映像制作プロジェクトの撮影に協力しました!!

2023-08-25
武蔵野大学の発展FS(フィールドスタディーズ)という活動に基づく「映像制作表現プロジェクト」の撮影に協力しました。
エントランスホールやめぐみ園の廊下で行われた撮影には、めぐみ園の入居者3名と職員がエキストラとして協力しました。このシーンは物語のラストとなるとのことです。
学生の方々が、撮影日までの段取りを丁寧に行い、監督、カメラ、音声などそれぞれの役割同士で真剣に打合せをしながら撮影に取り組まれていたのがとても印象的でした。
学生の皆様、これからも完成に向け、がんばってください!
良い作品になることを祈っています。

映像制作表現プロジェクトの紹介
このプロジェクトでは、学生が将来のための知識や経験を得ることを目標とし、プロの映画監督と俳優のもと、生徒 21名が学外学習を通して西東京市と連帯し、中編映画を製作しています。本年度の作品「かりんとう」のテーマは『平和』です。美味しいものを好きな時に食べられることに対する幸せ、当たり前の日常があることのありがたみ、平和の素晴らしさについて、かりんとうを通じて感じることのできる作品となっています。完成した作品は西東京市のホームページの掲載や国内外の映画祭への応募を予定しています。


社会福祉法人東京老人ホーム
〒202-0022 東京都西東京市柳沢4-1-3
TEL.042-461-2230
FAX.042-461-2280
特別養護老人ホーム
養護老人ホーム
軽費老人ホーム
訪問介護事業所
指定居宅介護支援事業所
地域包括支援センター
高齢者見守り配食サービス

1
7
9
4
7
8
TOPへ戻る